イウが産まれてDOT(DAVID-ON-TOMOKO)家族からDO-IT(DAVID-ON-IU-TOMOKO)家族に変わったので、ブログのアドレスを変えることにしました。というわけでこれからはこちらのアドレスでよろしくおねがいします。
http://doitfamily.blogspot.com/
sábado, 10 de enero de 2009
martes, 30 de diciembre de 2008
missing IU

学校で、期末にこれまでに描いた絵やら貼付けたシールやらをまとめたブックレットをくれました。色や形の名前を学んだり、動物や季節がテーマになっている遊びなど本当に盛りだくさん。だいたい各テーマの最後に、自分の名前を書くところがあって、先生がまず黄色いペンでそれぞれの子供の名前を書いてそれをなぞらせる、という風になっているのですが、一番最後のページは、先生がどうやら家族全員の名前を書かせたみたいなのですね。ONのあとに、TOMOKO、DAVIDと続いているのですが、温はそのあとに自分でちゃーんと「IU」って弟の名前も書き足してくれました。先生も、それから私たちもびっくりです。今朝も、ダビが一人で出かけた時に、「温とママと二人でお留守番しようね」と言ったら、「三人だよ。温とイウとママ。」って訂正されました。ちゃんと分かってるんだなあ。早く出てこいイウー。
lunes, 29 de diciembre de 2008
caga tio 2008
というわけで今年もクリスマスがやってまいりました。毎年恒例の加賀千代です。
その時にうたう歌がこれ。「加賀千代さん加賀千代さん、しょっぱい魚とかじゃなくて、甘いお菓子をひとつひねりだしてくださいな。よろしく。」というような内容です(ここで歌っているのは二番か三番だけど)。だからって何も叩かなくてもいいのになあ、とトモコは密かに毎年思ってます。
sabeshita?
fishing
Kanji!?
Iu... come on!
出産予定日の12月29日を一日過ぎましたが、どうやらまだ生まれません。温のときよりお腹が大きくなるのが早く、何度も前駆陣痛があったり骨盤が開いて歩くのがけっこうしんどい時も多かったりして、温が予定日より5日早く生まれたんだから、イウはもう予定日より2週間くらい前に生まれてもおかしくないと勝手に思い込んでいただけに、こうしてその日が過ぎてみるとなんだか感慨深いというか信じられないというか。まだ今日明日と二日ありますが、イウが2009年生まれになる可能性も出て来ました。お腹が大きい=スペースがけっこうあるということで心地いいんでしょうか。うーむ。ここ2、3日にわかに調子がいいのでけっこう歩いたりもしています。さてどうなるやら。しかし最後の数日のカウントダウンというのは長い!
Suscribirse a:
Entradas (Atom)